★KBC POKER Xを改造してみる2★

 

KBC POKER X(61Key) CherryMX青軸キーボード

の改造です。Apple拡張キーボードU用鉄板の移植

と高岳製作所のXMiNTキーボード用の2色成形キー

トップ、IBMマルチステーションキーボード用のALPS

緑軸(黒接点)を移植してHHKBのようなキーボード

(62key)へ改造します。KBParadise V60MTS

まだ販売されない為、POKERを改造しています。

今回は印字が小さい初期バージョンではない

KBC POKER X(61Key)を改造してみます。

※前回改造したPOKER Xはこちらを参照

型番:PFCN6000

鉄板無しの軽いキーボードです。

今回もCherry MX青軸の物を改造します。

ABS樹脂キートップの一部を外した状態。

基板はFR-4で固定用ビスは初期バージョン

の物とは違うタイプに変更されていました。

Fn Keyboard Rev 1.2の刻印

キートップを全て外した状態。

Apple拡張キーボードU(M3501)

の鉄板を加工して利用します。

鉄板を切断。前回より若干右側を切断します。

下側も不要な部分を切断します。

型番:KXY-01

今回は高岳製作所のXMiNTキーボードの

コンパクト版(HHKBみたいな感じ)を製作

する為、2色成形キートップを利用します。

鉄板を加工して最下段キーの並び

を調整します。Fnキー、\キー、

〜キー部分の鉄板も加工します。

基板固定用の穴を5個追加して鉄板加工は終了。

GH60用のANSI 1.5x with short R-shift and split

backspace - full 1.5x mod, WKL, or "true" HHKB

っぽいプレート(ALPS軸マウント用)がようやく完成。

Controlキーにスタビライザーを追加。

右Shiftキーにもスタビライザーを追加。

ALPS緑軸とXMiNT用キートップで仮組。

CherryMX軸用基板を穴あけ加工して

ALPS緑軸を搭載できるようにします。

XMiNT用2色成形キートップ

基板の穴あけ加工が終了。

\キー、〜キーの間にLEDを組み込みます。

余っているALPS軸を使用して位置調整。

左:加工前 右:加工後

LEDが干渉するので削ってみました。

Fn+Qで緑色に光るように仮配線。

動作確認用の仮配線なので最終的

には赤色に光るように変更します。

Caps用のLEDを付ける為、基板に穴を空けます。

オレンジ色LEDを準備したけど緑色へ変更しました。

こちらも干渉しないようにLEDを削ります。

結局Caps用は2色LEDの緑色に決定。

LEDの足1本折って2本にして取り付け。

以前改造したキーボードで使用したIBMマルチ

ステーション用のALPS緑軸(黒接点)の余りを

使用しますが緑軸の数が30個近く不足...

不足しているALPS緑軸(黒接点)は以前改造

したテンキーレスキーボードから再移植します。

左上のキーはUSBコネクタの足と干渉する

為、ALPS軸側のケースを少し削ります。

ALPS緑軸(黒接点)の移植完了。

テンキーレスは再改造する予定。

残りのキートップを移植します。

XMiNTキーボードのスタビライザー

はかなり太い物が使用されています。

今回は通常の太さのスタビライザーを使用

する為、PC-8801キーボード用の物と交換。

全てのキートップ移植が完了。

スペースキーのスタビライザーは

拡張キーボードU用の物を加工。

背面はまだ仮配線の状態。L-Meta

とR-Metaの横に青色LEDを取付。

ケースに組み込んでCaps用LEDの状態をチェック。

Fn+Qで光る赤色LEDとFn+スペース

で光る青色LEDの状態をチェック。

右Shiftキーの右側が空いていたのでDip-swを取り付け。

1234:OFFで右Fnを無効 12:ON,34:OFFで右Fnを有効

12:OFF,34ONで右Fnを左Shiftへ変更できるように改造。

仮配線を修正して完成した状態。

増設したDip-swの裏側。

緑の配線は銅テープでも良かったかも。

ケースに組み込んで曲がりが無いか確認します。

全てのLEDを点灯させた状態。R-MetaはWinキー、

AlternateはAppキー、KanaはCtrlキー、LineFeed

はFnキー(Dip-swでShiftへ変更可)になっています。

背面Dip-swでControlとCapsを入れ替えて

います。☆キーも同様にFnキーへ変更して

います。L-MetaはAltキーになっています。

☆キーが微妙に右寄りなので後で調整予定。

前回改造したKBC POKER Xと比較。

KBC POKER X(ALPS緑軸)の完成

 

ALPS緑軸&FR-4基板でXMiNTの

2色成形キートップを使用したHHKB

のようなキーボードが完成。暫くこの

キーボードをメインとして使ってみる

予定です。気が向いたら最下段キー

の隙間調整を行うかもしれません。

 

★今回の改造で必要な物★

KBC POKER X キーボード(CherryMX青軸モデル)

高岳製作所 XMiNTキーボード(KXY-01)の2色成形キートップ

NEC PC-8801キーボードのスタビライザー用パーツ

Apple拡張キーボードUの鉄板、スタビライザー(M3501)

IBMマルチステーションキーボードのALPS緑軸(黒接点)

LED(青LEDx2個、2色LEDx2個)

はんだ吸い取り線(使用量不明)

粘着銅テープ(パターン修正用で少々)

金属加工用工具(金鋸、ドリル、ヤスリなど)

暇な時間(軸外し1日、鉄板加工4日、調整2日)

 

★更新履歴★

2014/09/27 作成 KBC POKER XのALPS緑軸化改造

2014/10/18 更新 記載内容を一部修正

 

★トップページへ戻る★

inserted by FC2 system